週刊文春の記事

現在発売されてる週刊文春(2月18日発売)に、「行列のできる法律相談所」のカンボジア学校について、批判的な記事が掲載されていました。

発売前日に、番組制作会社の方が電話で一報くれました。悲しいお知らせがある、と。

どこかのNPO団体が昨年10月にアポなしで学校へ訪れたところ、学校は荒れ果てて、小林麻央さんが渡したハーモニカもほとんどが親が売ってしまった、と書かれているんです、と。

おいおい、 ちょっと待てよ!!

おいらが行ったのは12月だぞ。午前中の生徒だけで、60〜70人くらいの子がハーモニカ持ってきてたぞ!!家に置いて持って来てなかった子もいるだろうし、午後の生徒だっているから、実際はもっと数は多いはず。

そこに書かれていることの全部が僕が知ってるわけではないけど、少なくとも、ハーモニカの事に関してはわかる。あれは違う。

関西のKさんが建てた学校にハーモニカを持って行く際にも「親が売ってしまうと思うから、沢山持っていっても無駄かもしれない」と団体の人達から忠告があった。でもKさんと「結果的に売られてしまったとしても、たとえその一瞬だけでもみんなで楽しい時間を過ごせたらいいなと思うから、出来るだけ沢山持ってゆきたい」と話しました。Kさんも「私もそう思います」と。そしてそれは正解だったと思ってます。

週刊文春の記事は、なんだか寂しいものでした。どうせ売ってしまうのなら、プレゼントするだけ無駄なの?ハーモニカを吹いた、その瞬間の笑顔も無駄なの?その時間が楽しくてしょうがなかったと思う子もいるかもしれない。そういうのは別に必要ないの?

有名な番組が建てた学校だから、ともすれば有る事無い事で批判の対象にもなりやすいでしょう。記事になるからね。でもこのハーモニカの件からもわかるように、ただの憶測だけで語っているとしか思えない。怖いね、こういうのって。縁あって関係を持ち、実際現地にも行っている身としては、この記事は腹立たしく思ったし、そのような支援のスペシャリストの団体がこんな記事を週刊誌に書くこと自体に切ない気持ちにもなった。ただの「ネタ」にしてるだけにしか思えないだもの〜。

いまでもハーモニカ持ってる子は沢山いるし、大事に大事に持って一生懸命吹いてる子も沢山います!!!! (2009年12月撮影)

m

n

モーションブルーから3月9日のチラシのデータをいただきました。みなさま、宣伝のご協力よろしくお願いしますーーーー。

    週刊文春の記事” に対して7件のコメントがあります。

    1. tsudda より:

      ハーモニカを売った親がいる⇒殆どが親が売ってしまった、の飛躍か?
      多分、NPO団体も記者本人も責任なんて取らないでしょうね。
      たかが週刊誌の三面記事とは言え、酷いもんだ。

      でもこう言うと何だけど、あまり気にしないで欲しいです。
      我々は光栄さんのやってきた事を知ってるからね。
      何より、カンボジア学校の子供達の笑顔は嘘じゃない!

      >モーションブルー
      私も予約取りました。楽しみ~!

    2. bunji より:

      写真でもビデオでも見ましたからね、
      去年の12月に子供達がハーモニカを持っているところ(笑)
      笑うしかないですよ。

      しかし光栄さんのおっしゃるように日本のマスコミって悲しいですね。
      しかも文春(ガッカリ)
      前からガッカリな記事を載せることがよくありましたが、
      「ペンという武器」ではなく、
      「活字という凶器」に成り果てているのが悲しく恐ろしいです。

      それに一瞬の輝きであったとしても、
      それを頼りに明るい未来を見る子達はいるはずですよ!
      がんばれハモニカサンタ!!!

      ア〜ンド、
      モーションブルーはいつ予約したか覚えてないほど前に予約しましたよ(笑)
      先日お送りしたのような日記をある場所に公開していますし(爆)
      あれが少しでもCMになってくれればと祈りつつ、
      あと1〜2回は日記でCMしときます!

    3. ^^) より:

      うーん、びっくりしますね‥!
      こういう目に遭うと、本当に嫌な思いをしますよね。
      「被害」と言ってもいいくらい。

      ‥公に出される記事は、ちゃんと取材した上で書いて欲しい
      ですけどね。-_-;)

      でも、皆さんと同じく、全然気にしないでいいと思います~。^^)v
      これからも応援していますし、サンタさんの活動を楽しみにしています!!
      コドモたちにとっては、かなり大きい体験になっていることも多いと思います。
      現に私もコウエイさんに、音楽の楽しさを教わってますし~。^^)笑

      モーションブルー、楽しみです~!^0^*)

    4. koei より:

      みなさん、ありがとう〜

      もちろん、凄く気にしてるわけではありません。ただ、記事を読んだ人が「実際はそんな感じなんだ〜」と思われると、しゃくな部分があったし、文面から伝わってくることと、実情の違いがあると思ったのでね。
      何よりも、あの学校へ楽しそうに通っている子達の事が何も書かれていないことに一番寂しさを感じました。学校へ通えない子達もいるだろうけど、少なくとも、あの学校へ通っている子達は、みんなとても楽しそうにしていた。それだけでもあの学校の価値があると思うのです。
      まぁしょせんは週刊誌が書いてることなので、って感じやね。

      おっ、みなさんモーションブルー来てくれるのですね!嬉しい〜〜。メンバーとも「スタジオ入って練習しよう」と意気込んでます(笑)。バンドでスタジオなんて、いつぶりだ?(笑)がんばりますー。

    5. syu より:

      このブログを見てから週刊文春が気になって、近所の本屋で立ち読みしてきました。(購入するのはシャクだったので)“大半”の親がハーモニカを売ってしまっている。という“大半”があまりにも根拠がなくて笑ってしまいました。あの記事はマイナーな部分だけを取り上げて、この活動には意味がないと思わせているところが怖いなと思いました。
       学校を建てた人の気持ちやハーモニカをプレゼントした人の気持ちなんか何も考えてなくて、批判するだけして自分だったらこうするなんてことも、あやふやで何も書いてない。しかも去年の10月の話ならなんで年を越した2月なの?この記事が本当のことなら危機感さえ感じられない。
       皆さんと同感です。本当に気にする事ないと思います。
       光栄さんのハモニカサンタは絶対間違ってない!子供たちも覚えてる。だっていい音楽は心に残るから…。モーションブルー楽しんできてください♪

    6. 石川正安 より:

      2010/2/15~20のスケジュールでカンボジアを訪問しました。在カンボジア日本国大使館の新大使の黒木雅文様と里親14名で面談しました。カンボジアの極貧の状況を話して下さいました。寸暇を惜しんでトロピアン学校も訪問しました。10月の訪問時何ら変わってはおりません。教師は相変わらず今回も2名,アポなし訪問の結果です。ところでコーディネータしたカンボジアの会社名を教えて戴く事は可能ですか。ロコモ社或いはブルーミング社でしょうか。カンボジアで教室を建設する手続きをご存知ですか。どんなルートで実施される承知しておりますか。私はコンポンチャム州のディドス学校に1棟5教室を建設し寄贈しました。コンポントム州のHun Suan Balang校には図書館を寄贈しまた。同州にはその他に日本語~カンボジア語友好学校,研修宿泊施設等も建設し寄贈しました。もし,コーディネータした会社が分かれば日本TVは大きな問題を抱える事もあり得るかも???。カンボジアに箱物を建設することの難しさを私10年間に渡るボランティア活動でしりました。批判,非難は簡単ですが,実行はかなり困難でと思います。ハーモニカに関して色々な批判を見ましたが,そうした方々は何処までカンボジアの実情を知っているのでしょうか。田中さん達が情操教育の一環として実施したことはホームページで十分理解します。問題は1年後,2年後かと思います。

    7. koei より:

      >石川様
      回答は直接メールにて送りました。

      >ブログを読んでいただいている方々へ
      コメントの一連の流れを見てびっくりされた方もいるかもしれませんが、別にややこしいようなことになっているわけではありませんのでどうぞご安心下さい。

      また今回の件のみならず、どなた様であってもハーモニカに関すること以外の情報はこちらからお伝えすることは出来ませんのでご了承下さい。

      いつものように、コメント欄にスパムが来はじめたので、この回のコメントはこれにて停止します。

    コメントは受け付けていません。