LA & NAMM SHOWの写真を一気にアップ!!
無事に帰ってきました!写真を一気に紹介します。かなり長くなりますがお付き合いのほどを。(自分のカメラには自分が演奏してる写真はありませんが…)
ハリウッドの街(到着翌日は1人でLAまで行き、ぶらぶらしました)
ここでグラミー賞は行なわれている!この横にグラミー博物館があるのです♪♪
ブースでメインでハモンドを弾いていたDr. Lonnie Smith!!!最高のオルガンプレイヤー!いろいろ一緒にやらせてもらいました!プレイだけでなく、人間性も最高にカッコイイ人なのだ!
感激の再会をはたせたRob Paparozzi!!!「ヘイ、コーエイ〜〜」と温かい声で迎えてくれた。3年前のクリスマスにRobの家族と共に一緒に過ごさせてもらってから、本当に家族のように接してくれる最高のナイスガイ。英語をあまりしゃべれないおいらの代わりにいつもステージ上でしっかりとおいらを紹介してくれる(涙)彼のように温かく大きな心を持って年を重ねてゆきたいといつも思ってます。
スズキファミリーきってのやんちゃ坊主(笑)Jason Ricci!!!2009年のSPAH以来の再会ですが、以前とだいぶルックスが変わっていて、全く分からなかった(笑)アメリカ人はそういうとこあるよね〜。ハーモニカの事をいつも熱く熱く語るのだ♪♪
感動の再会をはたせたBernard Purdie!!! 顔見たら思わず「パパーー」と言ってしまう(笑)最高の笑顔で迎えてくれるのです。Robの家で一緒にピザ食べた日が忘れられない。
「Bernard Purdie All Stars」でヒルトンホテルでライブを行なった。RobやDr.Lonnieが参加している。出演者はみんなおじさん〜おじいちゃんだが、観客は若い子もかなり多く、みんな踊っている!こんな素晴らしい光景はない!
スズキファミリーの中では一番会っているご存知Gregoire Maret!!!彼とは世界のいろんな所で会っているな〜。
キーボードのFedericoとGregoire。
ぶらぶらしてたらハーモニカの音が聴こえてきたから近づいてみるとLee Oskarだった!写真を撮ったあとに顔をくっつけるように二人で吹きましたよー。目の前(10cmの距離!!)で生音を聴いて「なるほど〜」といろいろ参考になった。Leeとは今まで会ったことがなかったので嬉しいですね〜。
ホーナーのブースでJoe Filiskoがデモ演奏をしていた。Lowキーの10ホールの紹介が中心だった。
翌日なんとシュガーブルーもホーナーブースでデモ演奏があった!行こうと思ってたけど、同じ時間にスズキブースも盛り上がっていたから行ってません〜〜〜
素晴らしいオルガンプレイヤー Larry Goldingsも来ました!わぉ!
本当はSouliveのオルガンとギターも来場予定で、それをむちゃくちゃ楽しみにしてて、来たら絶対にセッションしようと思っていたのですが、残念ながら来場しませんでした。。。(涙)
2度目の共演!Jon Hammond!!もう楽しい楽しいおっちゃんなのだ!!見てるだけで笑えてくる(笑)Jonが連れてきたJoe Bergerと共にセッション!
感激の再会William Galison!!!今回とっても親交を深めて、というか完全にブラザーとなり、おいらにお兄ちゃんが出来ました!って感じ。最高の時間だった。お兄ちゃんはどこでも演奏しちゃうのだ♪♪
結局スティービーは何回も見たけど、最終日にはガードも甘くなり、写真OKになった。しばらくくっついてまわっちった(笑)
今度はみんなといつ会えるかな。。。素晴らしいファミリー達!!
Gregoire & Koei
Federico & Koei & Brother T (SUZUKI)
William & Koei (何でもすぐ無くしてしまうお兄ちゃん。清々しい顔してますが、実はハーモニカ(SCX)も落として無くして泣きそうになってた(笑))
TrackBack URL :
Comments (7)