発表会無事終了!!!!
第4回発表会、今回もお店からあふれるほどの来場数となってしまいましたが、無事に大盛況にて終えることが出来ました。出演者のみなさま、応援にかけつけてくれた方々、そして光栄バンドのおかげでございます。本当に有難うございました、そしてお疲れさまでした。
いや〜、面白かった!!!あいかわらずメチャクチャだわ(笑)
今回も案の定、音楽のジャンルはバラバラ、演奏スタイルも様々。同じ楽器を使っても音色も色々。ハーモニカという楽器の幅広さを感じずにはいられませんね。しかも今回の最年少プレイヤーは7歳の女の子!!!イェイ!!!白いドレス姿はハモニカを吹く妖精でした!(笑)。
最年長プレイヤーは、先日のレッスンで戦後の新宿の焼け野原のお話をしてくれた方でしょうか(笑)イェイ!!!衣装のスパンコールに負けないほどにキラキラした演奏でした!(笑)
さらにはハーモニカライブに来たのに、ショートコントまで観れる特典付き(笑)なんでもいいんです、楽しければ(笑)
最初は会場も緊張感に包まれてるような感じでしたが、段々とほぐれて盛り上がってゆきましたね。これはまさにライブですね〜。同じ場所で一緒に時間を共有している独特の感触です。どんどんと一体感が出来上がってゆく。すごく音楽的な時間でした。最後は完全にアフリカのどっかの村のお祭り状態(笑)。
こんな楽しいライブイベントを開催出来ることをとても幸せに感じます。音楽産業は成立しなくなり、音楽業界は厳しい話ばかり。そもそも音楽そのものの価値が低くなってきているのではないかと感じる現在、音楽なんて必要なんだろうか…と考えてしまう今日この頃。
いやいや!こんなふうにハーモニカ好きな人達が集まって、同じ価値観の中でこんなに素敵な時間を共有出来る。これこそが音楽だと思うのです。やっぱり音楽は素晴らしい!
今回は出演者26名で行いました。前回約40名でやったのですが、ちょっと人数多過ぎで長くなってみんな疲れるだけなので、今回から人数を減らして、今後回数を増やしてみようと検討中。
その分、一人ずつに時間を余裕を持って割り当てられるので、演奏前に一緒におしゃべりする時間を設けてみました。流れ的にはとても良かったと思います。今後も内容、進行は色んなことを試しながら、ベストなところを見つけていきたいですね。司会進行、ギター兼バンマスと主要な部分を完全に一人で行なってる状態なので、今後も試行錯誤は続くと思いますが、みなさんと一緒に作り上げていくという感覚で今後も引き続きよろしくお願いします。
ちなみに、バンドに入ってギターを弾くなんてことは、この時しかないので、ミョーに楽しい!もっとやりたい(笑)
TrackBack URL :
Comments (7)